お問い合わせ

運営者情報

管理人:津村純一

サイト名:NIPTでの体への影響は?

 

お問い合わせ

お名前

メールアドレス

内容

 

新着情報

◎2023/03/02

情報を更新しました。
>NIPT実施の同意書にはパートナー署名も必要
>NIPTの検査結果で迷ったら自助グループに相談する選択肢もある
>NIPTは認定施設で受けないと違法になるのか
>NIPTと胎児ドックの特徴と違いについて
>NIPTでは染色体の異常を検査することができる

◎2021/1/28

NIPT検査で安心を
の情報を更新しました。

◎2020/10/27

心理的な影響も少ない
の情報を更新しました。

◎2020/8/3

悪い影響・リスクはある?
の情報を更新しました。

◎2020/07/15

サイト公開しました

「NIPT 妊婦」
に関連するツイート
Twitter

明日で34w👶ついに妊娠線が…🤰 毎度の妊婦健診もだけど、振り返れば胎嚢・心拍確認、ホルモン補充終了、NIPT、スクリーニング検査、不安いっぱいのマタニティライフを経て、まだまだ不安はあるけど、ここまで育ってくれて本当にありがとう。この妊娠線は私にとっては宝物です!元気に産まれてきてね👶

2022.6~不妊治療開始 2022.12 体外受精で妊娠 2023.2 NIPT検査受ける→全て陰性 2023.07(32w 3d) 高血圧になり薬を飲み始める 2023.8.2 妊婦健診 母子共に異常なし 2023.8.5 心拍停止 2023.8.7 経膣出産 2023.8.10 退院 2023.8.11 葬儀、火葬←忘れない37歳誕生日。 2023.9.24 四十九日の法要

返信先:私は妊婦健診のエコーで異常が見つかったので胎児ドック&NIPTを受けましたが、見つからなくてもクアトロテストは受ける予定でした。 胎児ドックは初期でも細かい部分が色々見えて良かったです☺️

妊婦健診4wごとって、間隔が長すぎない!?再来週末に別院でNIPTと胎児スクリーニングを予約してるから隔週で行けるけど、14〜24wの間はやはり4wになるのよね😳

9w2d 初妊婦健診行ってきた🤰 オットも一緒に内診室入れて(足パッカーンも見られたw)👶🏻は24.6mmに成長しててまた一安心😮‍💨🙏 次回は初期胎児ドック+NIPTで10月中旬に受診するー!